2006.06.15.vol.031 (不定期発行) のはずだった・・・

☆☆☆ 野辺山便り ==2006年 第5号== ☆☆☆     From クマ工房、

     ”””" " うっとり、新緑の6月号””””””

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、当工房にアドレスを登録されている方にお送りして
います。
配信をご希望されない方は、以下のアドレスに件名「配信解除」と記入した
空メールを送って下さい。

nobeyamadayori@kumaya.or.tv
───────────────────────────────
当ホームページの表示について情報をお待ちしています。
現在のコンテンツでおかしな表示やレイアウト・文字化けなど有りましたら
ご報告下さい。(特にMac OS をお使いの方)

その場合、ご使用になっているPCの「OS・表示解像度・ブラウザ」もご
記入の上(各ヴァージョンも)、下記アドレスに件名『表示』として送信し
て下さい。送って頂いた情報は今後のコンテンツ成作の参考にさせて頂きま
す。

mameo@kumaya.or.tv
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  ご挨拶

風薫る5月、、、とはいかず、雨の多い、ちょっと気の重い5月でしたね?
何とも、お日様が恋しい〜感じでしたが、明けて6月。
漸く、初夏の陽差し!
梅雨入りです。
暦の早さに慌ててしまいます。お元気ですか?
今年の野辺山は、例年になくいつまでも気温が上がらず、ストーブの片付け
タイミングが難しい春でした。
半袖を着ることもなく、梅雨入り。あ〜あ、、、
それでも、カッコーは鳴き、サクラソウは咲き、落葉松の滴るような新緑に
輝く季節になりました。うっとり〜です。
梅雨の合間の輝くような晴れ間は、何にも代え難いモノですよね?
恵みの雨に、生命力が弾けるときです。
大いに、この季節の風に乗ろうじゃありませんか!
クマ農園に、小さな苗が並んで植えられ、去年咲いた花達の逞しいこぼれ種
が芽を出し、子育てに忙しそうなスズメたちの声が響きます。
当たり前と言えるサイクルの中に、喜びや発見が見えてきます。
ほら、そこにも、ここにも、心ウキウキの種が、、、、

1年の折り返しの6月です。
どんな半年でしたか?
これから、どんな半年にしていきましょうか?

▲▽ CONTENTS ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 ☆彡番外編 「クマ工房 暮らしの手帖」その2
 ☆ ホームページあれこれ
 ☆ 工房より
 ☆ クマの独り言
 ☆ りらちゃんの格言コーナー
 ☆ 今月のゴメンなさい!!
 ☆ 編集後記

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

☆番外編 「クマ工房 暮らしの手帖」 その2

*******************************

さてさて、「クマ工房 暮らしの手帖」その2です。
木工品の制作以外の、ここでの暮らしの大切なポイントかな?と思うことを、
あれこれお伝えしたいと思って書き始めたコーナーです。
つまり、モノを作るという行為は、私達にとって仕事であり、生計を立てる
為の「職業」である訳です。
この「職業」を、支え、裏打ちしている「暮らし」があります。
私達にとって「職業」と「暮らし」は、決してかけ離れたモノではないと、
言うことなんです。
大切なんです。日々の暮らしが。
日々の暮らしが輝いていなくては、なんの為の仕事でしょう!

さて、その2では、、、、、ベーコン作りのお話にしましょうか!
我が家ではずっと薪ストーブを使っています。
木工屋ですから、木屑は沢山出るわけですが、勿論木屑だけで薪ストーブを
まかなえるって訳にはいきません。薪は薪として、用意するんですが、これ
が結構大変!1年中、薪のこと考えていると言っても、過言ではないと思い
ます。まぁ、考えているのはクマチャンですけれどね?
ストーブで薪になるほどの木屑以外に、カンナ盤から出る、いわゆるチップ
というのがあります。宮大工の職人さんとかが「シュルシュル〜」ってカン
ナで削った、あのかんなくずとは違って、機械(自動カンナ盤)から出た細
かいかんなくずです。
古くなって使わなくなった薪ストーブがある。
それとカンナ盤から出たチップがある。
こりゃあ、燻製してみるしかないでしょう!!ねぇ?

工房では、色々な木を使います。カンナ盤に取り付けた「集塵機」で、かん
なくずは、ダクトで外に、まとめてはき出されます。
クリ、クルミ、ミズメ、タモ、ケヤキ、、、、、燻製を試してみるために、
混ざって出ていたチップを、木の種類ごとに分けてみました。
何種類か試してみた結果、クルミが最高!
世間では何と言っても「サクラ」のチップですよね?東急ハンズとかホーム
センターでも、燻製用チップとして売っていますモンね?(結構高い!)
でもね、クルミが良いの〜
ちなみに、その辺にゴロゴロしている白樺は、使えない!、、、苦くなるの。
使えないね〜白樺って!地面から、すくっと生えているのが1番。

さて、ベーコン作りに入るには、お肉が必要。豚バラブロックがやはり最適。
スーパーで、お買い得品の時を狙って買ってきます。3〜4ブロックね。
粗塩を両手で擦り込みます。
料理の本とか見ると、いろんなハーブ、香味野菜、香辛料なんかをまぶして、
何日も寝かせたり、、、、手の込んだ事書いてあるけれど、結局我が家では、
シンプルが一番と言う結論。
粗塩を擦り込んでビニール袋に入れて、一晩冷蔵庫に入れときます。
次の日、半日陰干し。長野に来てから買ったんだけど、干物作り用のネット
で出来た箱みたいのがあるのね。虫や猫を寄せ付けず、平らに置けて、吊す
ことも出来る優れもの!これに入れて、半日風通しの良い所に引っかけてお
きます。
さぁ、古い薪ストーブの煙突の先に取り付けた燻煙箱に、S 字に曲げた針金
に竹串に刺したお肉を吊して、燻煙開始!8〜10時間くらいかな?
ボウボウ燃やさずに、もくもく煙だけが出るようにして、、、
時々覗くと、ヨダレが出そうな色合い!たまんな〜い〜
でも、充分時間を掛けて、、、煙を絶やさずに10時間!!
終わる前、2時間くらいに、チーズをちょいと入れとくと、スモークチーズ
も出来ちゃう〜

美味しいよ〜
楽しいよ〜

余談ですが、つい1か月ほど前、燻煙中に、ちょっと目を離して、、、、
クマチャンの作った燻煙箱が、ボウボウと燃えてしまったんです!!
きっと、強い風が吹いたのかな?
丸焼けで燻煙箱はおだぶつ〜傍の小梨の木も大やけど?でした。
でも、その時のベーコンの美味しかったこと!!焦げ具合が何とも絶妙で!

そんなこんなのベーコン作り。クマ工房の重要な暮らしの一コマです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ ホームページあれこれ

*******************************

おしゃべりタイムへの余りにも多い猥褻な書き込みに、登録者のみの書き込
みコーナーにしてしまいました。
とても残念ですけれども、開けるたび、更新するたびに、イヤな思いをして
いたので、仕方ない処置でした。ご了承下さい。
子供と一緒に開けられないの〜という声を聞いたことも大きなきっかけとな
りました。
その事もあり、そろそろ、トップページも含めて、デザイン一新しようか!
と思っています。
ちょっと飽きてきた頃が、一番大切なときなんですよね?
正念場かもしれない!大切に育てていきたいと思っています。
どうぞ宜しく!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ 工房より

*******************************

クマチャンフル回転です。
そう、保育園の事務所の机3台と椅子3脚、テーブル1台のご注文。
引き出しが多く、構成力を発揮させなくてはならない作業が続きます。
合板やスチールのデスクと違い「板厚」があるので、外寸と内寸に大きな差
が出てしまいます。
「A 4 の書類が縦に入るように」と言うご要望に応えるためには、計算と、
工夫と、構成力が必要です。
(あっ、これ、家具作りの3つの K !っていうの、どう?使えそう〜)
使用頻度にも耐えなくてはなりません。
引き出しの開閉は、やはり学習机よりはるかに多いでしょうから、、、。
今は、引き出し用のレールというモノがあります。
かなりの重さにも耐えられます。今、って言うほど新しいモノじゃないけれ
ど、とても便利なモノです。
でも、今回は使えませんでした。
レールを取り付けることで、有効内寸が減ってしまうので、、、
う〜ん、難しいね?オブジェ作るんなら、こんな事考えなくて良いンだけど。

それでも、3つの K を駆使して、頑張っています。
完成したら、ホームページの方へでも、写真載せましょう!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ クマの独り言

*******************************

娘との柔道。
正直言って、体がきついなぁ〜と感じることもある。
息が切れる、足がつりそう、、、とか。
でも、長年培ってきたモノが、娘と一緒に柔道をやれる何よりの力だと思う。
気力や経験や価値観みたいなものかな?
これも、子供を持って改めて、学べたことの一つかもしれない。

うっ、、、首が、、、、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆りらちゃんの格言コーナー

*******************************

春は あけぼの。
やうやう白くなり行く、
やまぎは すこしあかりて、
むらさきだちたる雲の細くたなびきたる

夏は夜
月のころは さらなり
蛍のおおく 飛びちがいたる
また、ただひとつふたつなど
ほのかにうちひかりていくもおかし
雨などふるもおかし


枕草子の有名な一節。子供達と一緒に暗唱しました。

違う話なんだけど、おもしろかったの、聞いて!
ことわざの勉強やっている時ね?
「はい、立つ鳥〜の続きは?」
「え〜っと、、、、、いぬ、い、、、??」
「???」

_______________________________

☆今月のごめんなさい!!

*******************************

ぬかみそ、、、、腐った!
結婚した頃に実家の母から分けて貰った、由緒あるぬか床が、腐った!
ゴメンナサイで、、、、済む事かしら?

更に、なんと・・・・メルマガを出し忘れてた・・・原稿出来てたのに

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ 編集後記

*******************************

自然のサイクルに、改めて感嘆!賞賛!
この時期の日々の景色の移り変わりは、本当に驚くべきモノです。
風と雨と陽差しと、、、、気温や湿度や日照時間が暦を進めていきます。
命を育てます。
一雨ごとに、一晴れごとに、一吹きごとに、、、、
山菜が大地の恵みを運んできてくれる〜と思っていたら、もう、落葉松の新
緑が始まって!わっ、サクラソウ!スミレ〜水仙〜と浮かれています。
カッコーやウグイス、鳶のピーヒョロロって声。何だか虫が飛んでいるよ〜
ホラ、蜘蛛の巣張ってる!
毎日、毎日、小さいけれど嬉しい変化がありますね?

ちょっと体調を崩しました。
この自然のサイクルについていけなくなった?
まぁ、要するに風邪なんですけれど、いつもは、家族から回ってくるのに、
今回は私一人だけが犠牲になりました。しんどかった!高熱でも出れば、諦
めて病院へ行くんだけれど、、、
そうそう、病院といえば、先日、精密検査って奴を受けに病院へ行きました。
わきの下に「しこり」が!!ひえーっ〜 うっそぉ〜
ドキドキ、、、、、、とにかく検査。
勿論良性のもので心配ないという結果でした。けれど、いやなもんですね?
本当に。検査で病院に一日中いるだけで、病気になりそうです。ホント。
でも、健康管理、しなくちゃね?
何も病院で検査受けるだけが健康管理じゃないと思うけれど、心配なことが
あったら、その事の解決のためにきちんとしなくちゃ!
交通事故のリハビリの後始めたヨガ。どうもなかなか毎週いけないけれども、
普段から、体と向かい合うと言う意味では、とても良いと思う。ヨガ。

「充分に生きる」って大切。
命の息吹溢れるこの時期、私達も、何となく、ではなく、充分に生きていき
たいモノですね?

 

 

──────────────────────────────────
配信停止を希望される場合は nobeyamadayori@kumaya.or.tv まで
「配信解除」と件名に記入してメールを送信して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇野辺山便り (vol,031) 2006年 第5号◇
2006.06.15.配信のはずだった
監修発行・クマ工房
http://www.ytg.janis.or.jp/~kuma/top.htm
問い合わせ:info@kumaya.or.tv
──────────────────────────────────